WHF14Summer サイン会レポっぽいもの

image


WHF14Summerのモトユキ先生のサイン会に行ってきました。
以下はそのレポです。


朝4時から本気で並んできました。だって遠征してサインもらえなかったらつらすぎるじゃん?

今回並んで思ったのですが、WHFはとにかく情報戦!!w
出来れば並ぶ前日夜に行って、早めに徹夜予定の転売ヤーさん見つけて話し聞いてw、作戦をたてる!!そして後は運に任せる!!
これしか現状方法がないのかなぁと。
今回は特に妖○ウォッチのせいで阿鼻叫喚だった模様で(^_^;)

4時頃、徹夜組に混じって待機場所に入場。移動、待機、移動の連続で体力削られつつ8時半についにWHF会場入場。
サイン会の整理券は余裕でゲット出来ました。
とりあえずサンデーブースで買い物、BE青テレカと複製原画、サンデーくじ3回。
くじは3回中2回がコナンくんでしたwなぜww

image


BE青テレカは龍ちゃん・江藤さん・優希ちゃんのサンデー表紙の絵柄。
またしても全身が書かれてました。

image


サンデーブースのステージでもこの前の龍ちゃんのサンデー表紙、全身!!
この全身絵を楽しめるのはモトユキ先生の担当さんと一部のサンデー編集さんだけかと思うとグギギギ…モットミタイ…!!!www

image


龍ちゃん色紙。上の方に展示されてて背が低い私には撮りにくかったです(^_^;)

image


その他色紙。BIRDMANも書き込みがすごいのに高すぎてあんまり見れんかった…orz

10時になったらステージで色々始まったのでそれを鑑賞。
ドキドキ堕転ゲームを解説してくださったマギの担当さんが普通のメガネ兄ちゃんで大変驚きました。
その頃ヒメ子さんと合流。サイン会までまた買い物してましたw

12時半頃ついにサイン会開始。モトユキ先生登場!!
先生、肌がつやつやでシワ一つ無い!!ジョジョの荒木先生みたいに若い!!www
ここ3ヶ月で①単行本2ヶ月連続刊行②表紙・巻頭カラー2回③ブラジルW杯ギリシャ戦観戦というハードスケジュールをこなされていたはずなのに!!さ、爽やかでした!!
最初の挨拶で少しブラジルW杯のギリシャ戦トーク。日本側のスタンドに日本贔屓のブラジル人がたくさんいらっしゃってたとのこと。
受け答えが丁寧でとても実直な印象を受けました。(マンガの中のキャラ達は皆口悪いのに!!www)
真面目!!好青年がそのまま成長したような…
そしてファンへの紳士な対応は天使のわっかが頭上に見えたような…。

サイン会はサインを貰う人が指定したキャラを1人先生が書いてくださる方式でした。
半数以上の人が龍ちゃん!!やはり主人公です!!
ミルコ爺、レノン先輩、矢沢、コーメイさんあたりは1回しか出なかったと思います。
桜庭は中高生ぐらいの男子が頼んでいた印象です(もちろん女性で頼まれる方もいらっしゃいましたが!)

先生は水色のシャーペンであたりをとってマッキーのほそペンの太い方で本書きしていらっしゃいました。
まゆ→目→鼻→口→輪郭の下部分→耳→輪郭の右側(左側)部分、みたいな感じで書いていかれます。なんか独特?
書くのはとても早かったです~!

自分の番、窪ちんとコーメイさんで迷ってコーメイさんにしました(安定の末期)
桜庭も考えたんですが、誰か頼むだろうと思って…恥ずかしかったけどこんな機会ないと書いてもらえないと思われるコーメイさんを。
完成に近づくにつれて背中でどよめく空気を受けながらww
(モトユキ先生の手元がカメラでずっとステージ上に映されていて、誰を書いてもらうかは完成するまで見ている人にはわからない仕様でしたw)

とにかく自分の好きなキャラが目の前で書かれていく迫力がすごい!!
見とれてる内に終わってました。握手して頂きました。もう幸せすぎた…!!

その後ヒメ子さんとご飯して帰ってきました。
めっちゃBE青トークして楽しかったですww
こんなに溜まってたんだ自分wって思いましたwww

image


で、帰ってきて今に至るんですが…
夢だけど!夢じゃなかった!!コミック開いたらコーメイさん!!すごい!!宝物にします先生…!!!
で、このコーメイさんなんですが、武蒼ユニ着てるんだよね!!!ww
本誌でもまだ出てないのに!!超貴重ですよ!!!!!
B以下選抜対Aの後、レギュラー来る!?期待しちゃいますよ私!?www

お財布はだいぶ軽くなったけど目的が達成されて満足です。
明日からまた頑張る!!ために今日は寝る!!

7月22日追記。

image


コーメイさんの目の描き方に眼から鱗でした。