LAST DAYS

XP延長サポート終了に伴って、「VistaモデルなのにXPインストールされているPCをやっぱりVistaにする」という作業中、何回かMSに対するいら立ちが発生した。

きっかけはIE7はサポートしてないよメッセージ。Vistaは初期インストール直後、IE7なので、MSのサイトに接続すると、結構な頻度で「IE7サポートしてないよ」メッセージが出た。なるほどと思ってIE8インストールしようとしたところ、SP1が適用されていないVistaにはIE8インストールできないということが分かった。

なるほど、最新のSPを先に当てようと思い、SPのダウンロードサイトを探すが、一々「IE7はサポートしてないよ」メッセージが出る。わかっとるわボケ!!とか思いつつ、VistaのSP2を見つけたのでダウンロードした。

ダウンロードが終わったので、さてSP2を当てるか、と思ってSP2を実行したら、「SP1を先に当てろ」と言われる。めんどくせーなと思いつつ、SP1のダウンロードサイトを探すが、一々「IE7はサポートしてないよ」メッセージが出る。わかっとるわボケ!!わかっとるわボケ!!とか思いつつ、VistaのSP1を見つけたのでダウンロードした。

SP1を当て、SP2を当て、WindowsUpdateパッチ(158個)をすべて当てていたら日が暮れた。

MSに言いたい。お前ら全員はげろ。

  1. poem-jack reblogged this from matuken
  2. nagamine7 reblogged this from petapeta
  3. wataruuu reblogged this from highlandvalley
  4. hidtag reblogged this from nyama
  5. honeniq reblogged this from nyama
  6. kyosuen reblogged this from uturigi
  7. wcrop reblogged this from highlandvalley
  8. toshikin3 reblogged this from yagihige
  9. kobtubu reblogged this from namazu9p
  10. ch624 reblogged this from petapeta
  11. sakanakana reblogged this from dqfu
  12. gunsgun reblogged this from highlandvalley
  13. petapeta posted this