Avatar

大胆blah

@dai / dai.tumblr.com

barlog landed on Brooklyn, NYC thru Barcelona, ESP from 東京 (Tokyo), JPN MAKE A MOVE, KEEP Ur EYES zen HACK UP :~)daiskeh (enl) | twitter | facebook
Avatar

これらすべてをまとめると、Orb OS は Debian と Ubuntu をベースとしたカスタム GNU/Linux ディストリビューションで、セキュリティのために最適化されている。 Orb OSには 、フルシステム整合性チェック、セキュリティ強化Linux構成、堅牢な無線アップデートシステム、再現 可能なビルドのサポートが含まれています。 重要な暗号化操作 (バックエンドへの認証など) の場合、Orb OS は Jetson 上の 信頼できる実行環境 (TEE) および専用のセキュア エレメントと通信します。

https://ja-jp.worldcoin.org/blog/engineering/worldcoin-foundation-open-sources-core-components-orb-software

Avatar

World Coinを日本円に錬金する20240310版

World Coin(WLD)を始めて7, 8ヶ月が経過した。

毎月エアドロップ的な通知が来るのでぽちぽちしていたら99WLD溜まった。

最低限ドメインのサービス代に充当できるだろうと考えていたら数回のExchangeで日本円に変換できるというじゃない。

ウォレットを見たら高騰が続いて手持ち99WLDが総額14万円を超えてる。

5万円程度になればいいやと30数WLDを取引所にぶん投げてみた。

大まかな流れ

大まかな流れは以下の通り 日本では直接WLDを扱える大手がないので一旦扱える取引所に出金する。

着金したらそれをWRPに変換して日本の大手で受け取り日本円で出金する流れだ。

使用したサービスは Bybit と日本のCoin Check、どちらも本人確認に手間こそかかるが即日でVerify可能です。

  1. ByBit.com で口座を開く(免許証 + SMS + Google auth app)
  2. WLD appからBybitにWLDを直接送金
  3. 着金したらByBit内でWLDからXRPに変換
  4. ByBitからXRPをCoin Checkに送金(約1時間)
  5. XRPを売却して日本円に換金(feeあり)、それを振替 (09:00amまでの振替手続きで翌営業日に振替、feeあり)
  6. こんな感じ。

無料でWorld Coinをインストール、都内の通称覗き穴でorb認証をするだけでキャッシュになるという現代の錬金だ。 もっとも高騰したのは今回が初。半分売ったので残りを運用するつもりだ。

結果

34WLD が 545XRP になり JPY 47,000程度に錬金できた。

変換方式や売値を見計らえばもう少し上乗せできたかな。

一連の流れでCoin Checkの振替feeがもっとも高く付いた。恐らくこの額で2k円程度。

Avatar
reblogged
Avatar
tevace
“・手塚治虫「ちょっと上手すぎるよね」「彼は僕の後継者」・荒木飛呂彦「鳥山先生の絵は、漫画家からするとちょっとした発明のようなもの」・井上雄彦「鳥山先生の絵は漫画家からすると魅力的すぎるんですよね。マネしたくなる気持ちもわかります」・冨樫義博「嫉妬するほど上手い」・いしかわじゅん「漫画としての絵という意味で言えば、鳥山以上に上手い漫画家はいない」・夏目房ノ介「漫画界には大友・鳥山以前と大友・鳥山以後が存在する」・尾田栄一郎「神様。ディズニーより上手い」・小林よしのり「デフォルメが上手い漫画家は、わし以外には鳥山明くらいかな」・真島ヒロ「鳥山先生みたいに絵が上手くなりたいです」・ジョージ・ルーカス「彼のイラストを見た時は驚いたよ。素晴らしい。本当に日本人が描いた絵なのかと思った」・ジェームズ・キャメロン「鳥山明のファンなんだ。彼の絵を見るとワクワクするんだ」・シド・ミード「鳥山のセンスは素晴らしい。世界中探してもこれだけのデフォルメセンスを持つイラストレーターはいない」・トッド・マクファーレン「鳥山の何が一番凄いのかと言えば、あの色彩センスと画材選択の素晴らしさだ」・ エミネム「ドラゴンボールの作者に俺のアルバムジャケットを手がけてほしい」・アンソニー・キーディス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズのVO)「日本に言った時に欲しかったドラゴンボールの画集を買ったんだ。満員電車にも乗りたかった」・鳥嶋和彦(元ジャンプ編集長)「彼の絵に関して「基本的な絵の勉強を漫画ではなく、デザイン画などから学んでいるため、バランス感覚が優れている」「トーンを使わないので、白と黒のバランスを取るのが非常に上手い」「背景などを描かなくても画面が持つだけの構成力とデッサン力を持っている」”
Avatar
reblogged
Avatar
shyouhei

検索と挿入がともにO(1)であるようなHashを作るにはコツがいる

このところ立て続けに表記の事実を理解していない俺実装のHash(しかもCで!)を見かけたので、おそらく知られていないんだと思う。以降、同じ轍を踏む人が少なくなればと思い、啓蒙のために公開しておく。

先に言っておくが

おまえらはHashを再発明するんじゃねよボケが。おとなしくありもののライブラリ使えよ。つうかHashのある言語使えよ。Cとかマゾかよ。

言葉と前提

とりあえずHashが何であるかとか、どういう作りになっているかとか、そういうことは既知とする。リストの配列ってことね。←これで何言ってるか分からないおまえらにはこの文章はちょっとはやい。先にデータ構造の教科書を読むことをおすすめ。以下ではHashに登録されるキーとデータのペアのことをentryと呼び、リストの配列と言ったときのリストのほうをbin、配列のほうをbucketと呼ぶ。つまり、

class Hash { typedef list<entry> bin; vector<bin> bucket; int entry_count; };

こうね。このコードは説明のために出してるだけで、繰り返すけどおまえらはHashを再発明(略)。

あと、話を簡単にするためにcompare関数とhash関数はオラクルによって一様に分布するものがO(1)で御神託されるものとしておく。

検索の計算量

さて、極端な場合としてhash.bucket.size() == 1の場合を考えてみよう。つまりどんなhash値だったとしても、すべてのentryが必ずhash.bucket[0]のbinに格納されるという状態。これは、まあ極端だから明らかだけど、検索する場合を考えれば常に同じbinをたどって検索するしかないわけで、それってようするにただの線形リストだ。つまりO(n)。

じゃあ、一個増えてhash.bucket.size() == 2の場合はどうなるかというと、実はこれもO(n)なのである。線形リストが二本になってそれぞれの長さが半分になったところで、それはいわゆる定数項というやつだ。巨視的に見て検索にO(n)かかるのは変わらない。もちろん、二本が百本や千本になったところで結論は同じである。

そういうわけで帰納的に明らかなんだが、Hashってのは実はどんな定数を持ってきても、bucketのサイズが定数である場合は検索のオーダーはO(n)なんだよ。意外にも。もちろんオーダーってのは常に巨視的なわけで、entryの数が少ないうちは定数サイズでもそこそこ定数時間っぽく振る舞うことはできる。できるんだが、たくさんentryを詰めていけばやがて破綻するし、どのくらい挿入するとヤバいかとかはbucketのサイズの他に使うhash関数にも大きく依存する話なので見積りが難しい。

したがって検索でO(1)を実現したければ、その時々でbucketをリサイズするっきゃないのである。

挿入の計算量

なーんも考えない場合のHashへの挿入はたしかにO(1)である。hash関数を呼んで、その戻り値をbucketのサイズを法にmodして、その位置のbinに突っ込む(先頭でよい)。どこにもhashのサイズに絡む要素がないわけで、何個突っ込んでも一定の時間だ。めでたしめでたし。

めでたくねーのは、上に書いたとおり検索でO(1)を実現したければbucketのリサイズが不可欠って点を考慮する場合である。bucketのリサイズっていつやるかといえば、裏のスレッドでやるとかは現実的じゃないわけで、大抵が挿入/削除、つまりentryの数が変わるときにやるという話になる。

まず、ここでも極端なほうの場合で、常にhash.bucket.size() == hash.entry_countを満たすようにするということを考えよう。この場合は(いま、hashが一様に分布している仮定だから)、検索の方はようするにただの配列である。O(1)だね。でも挿入削除はどうなるかというと、挿入削除はそのたびにbucketをリサイズする必要がある。bucketのリサイズはたんにbucketのメモリ領域をreallocすればいいだけじゃなくて、きちんと全部のentryを(ちゃんと新しいサイズでhash値をmodしながら)再配置しなきゃいかん。明らかなように、それって要するに一旦まっさらにして一個一個入れ直すのと一緒だから、計算量としてはO(n)である。

では、もう少しbinの長さのばらつきを許容してみるとどうなるだろうか。たとえばJavaのjava.util.HashMapだとloadFactorという概念がある。挿入が行われるときにhash.bucket.size() * loadFactor >= hash.entry_countを満たすと、bucketのサイズが2倍くらい(注:偶数は避けているようだ)に増える。削除のときは得にリサイズはしないようだ。このようになっていると、あるエントリ数近辺で挿入したり削除したりを繰り替えしても、エントリ数が大きく変わらない限りは挿入のコストはO(1)であるから、ありがちなケースでは大変優秀と言える。O(1)でなくなるのはエントリ数が増え続ける場合で、おおむねentry数が2倍になる度にrehash一回と考えると、x個挿入するにあたってrehash回数はlog(x)回くらいで、それぞれのrehashはO(n)なので、えーと、x回めでのrehash手数は積算でxに比例して、ようするに1回あたりだとO(1)である。

おおお。

まとめ

しつこく繰り返すがおおまえらは素直にJavaとかC#とかを使うべきなのである。上ではJavaの場合として説明したが、.NET Frameworkでもまったく同じロジックが実装されている。もちろんRubyのHashだって同じである。ソースは読んでないがPerlやPythonがそうなってないとも思えん。きちんと設計されたライブラリをきちんと使うことがおまえらにとってはもっとも重用である。

そういうものが使えなくてどうしてもどうしても自作するばあいは、上記の事実、つまり、rehashしないhashはhashじゃねえという事実を知っておかないと、予想外の振る舞いに戸惑うことになる。どうもhashの振る舞いが定数時間じゃなくてソース読んでみた俺がびっくり仰天とかいう話になる。おまえらもわざわざできそこないを作りたくはないだろうから、自作するならこの点はぜひ知っておくべきだ。

Avatar
reblogged
Avatar
staff

Hello Tumblr 👋

Today, Tumblr’s owner, Verizon Media, announced that Automattic plans to acquire Tumblr. Automattic is the technology company behind products such as WordPress.com, WooCommerce, Jetpack, and Simplenote—products that help connect creators, businesses, and publishers to communities around the world. 

We couldn’t be more excited to be joining a team that has a similar mission. Many of you know WordPress.com, Automattic’s flagship product. WordPress.com and Tumblr were both early pioneers among blogging platforms.

Automattic shares our vision to build passionate communities around shared interests and to democratize publishing so that anyone with a story can tell it, especially when they come from under-heard voices and marginalized communities.

We look forward to continuing to create products that empower your self-expression and sense of community and that build a better, more inclusive internet. 

We’re excited for our future together!

<3 Tumblr

Avatar
reblogged

Art Theft by Old Navy

My art gets stolen all the time.

I have been through many copyright infringement cases - some have been resolved amicably, and there are ones that have taken more work. This case against Old Navy (Gap) is not getting resolved right now because Old Navy is denying copyright infringement. 

They are being totally unapologetic, and have said that it would be a “bad business decision” for me to expect to be reasonably compensated for the use of my art. Instead of compensating me, they have chosen to pay a large law firm to fight me, and have even asked the judge to order me to pay THEIR legal fees.

When a company as large and mainstream as Old Navy steals my art and profits from it, and is unapologetic about it, I cannot afford NOT to fight this. My lawyers and I will be fighting this for as long as it takes.

Thank you for all your support. Please feel free to repost this!  

Lili

RELATED PRESS:

edit to add 4/26: If you have seen these PJs in any brick and mortar Old Navy/GAP stores, please let me know! And also when and which location. Thank you! - Lili

#fightingformyart #stoparttheft #copyrightinfringement

Avatar
dai

これはいかん。

Avatar
=お知らせ=
04/06 onlinesofts.comさんの閉鎖は、残念です。オンラインソフトの更新情報を直接、作者様にリンクする手法の先駆者だったと思います。色々と参考にさせて頂きました。onlinesofts.comさんが無かったら私も今日まで続けられたかどうか本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。 <(_ _)>
OnlineSoft VersionUp.infoのアクセス数は、ピーク時の10分の1程度に減少しましたが閲覧して頂ける方がある限り、身体のつづくまで頑張りたいと思います。 自分にp(^^)q
Avatar

ご縁がありフィリップス アンバサダー限定 メンズシェーバー 9000シリーズのモニターに参加しています。 こちらでは製品の画像を公開し、後ほど詳細な使用感レビューをGoogle+に投稿いたします。 製品名: フィリップス メンズシェーバー 9000シリーズ https://www.philips.co.jp/c-m-pe/face-shavers/experience #フィリップスアンバサダー #メンズシェーバー #9000シリーズ

Avatar
reblogged

Elon Musk reveals the Tesla Semi truck.

It’s worth mentioning that big car manufacturers are also planning  to produce smart trucks in the coming years.

Avatar
reblogged
Avatar
instagram

Meet the #CSABoxKittens and @veggiedayz

Hello, world! Today’s #WeeklyFluff is even better than a pot of gold. [rainbow emoji] Meet Rutabaga, Butternut, Heirloom and Sprout, formerly known as the #CSABoxKittens. Serena Boleto (@veggiedayz) has been fostering cats in Philadelphia since 2011 and she always chooses a theme when naming her litter. You’ll be glad to know these four playful cats have all been adopted (hurray!), but Serena currently has another litter — all named for nuts — in need of good homes. Follow @veggiedayz to keep up with Serena and her new crew, #NutsAboutKittens, which includes Mama Macadamia and her seven sweet babies.

Avatar
reblogged
To understand the significance of this, some theological background helps. A central part of Catholic theology revolved around sin and the consequences thereof. Sins were divided into three grades – original, venial and mortal. The first was what you were born with (because the default setting for humans was “flawed”) and was absolved by baptism. The second category consisted of peccadillos. The third – mortal – were grievous sins.
Avatar
reblogged
Researchers also discovered the greatest concentrations of misinformation happened in swing states — 12 of 16 of those states, seen as crucial in every presidential election, had higher levels of dubious content than the national average in 2016. The southeastern U.S. also registered higher-than-average misinformation. Twitter, however, cast doubt on the report’s methodology, citing how the authors compiled tweets using a specific Twitter database, in this case its API, which only allows researchers to download about 1 percent of all tweets. “Furthermore, we believe the peer review process exists to ensure published research is authoritative and empirically sound. In this case, there does not appear to have been any such review,” the spokesperson said in a statement.
You are using an unsupported browser and things might not work as intended. Please make sure you're using the latest version of Chrome, Firefox, Safari, or Edge.