株式会社バンケット・プランニング様 beyerdynamic TG 1000導入

㈱バンケット・プランニング様はホテルバンケット(宴会場)にて開催されるイベントの企画・演出・運営・オペレーションを一貫して行なうバンケットソリューションカンパニーです。
イベントの企画・制作・演出・運営を専門に行なうイベントプランニング事業のほか、有名ホテルに演出専門のスタッフを配置し、演出マネジメントを行なうバンケットプロデュース事業、また新規開業・リニューアル、演出強化をご検討のホテルを支援するバンケットコンサルティング事業など多岐にわたる事業展開をされています。
全国の有名ホテルに拠点を置く同社様が、この度のA帯ワイヤレス700MHz移行で選択されたのはbeyerdynamic TG1000シリーズデジタルワイヤレスマイクロホンでした。

音響チーフの一人、山田氏によると
「全帯域行けるというのが魅力でした。私たちは普段は各営業所で仕事をしていますが、大きな宴席が入ると、例えばディナーショーなどでは、いくつかの営業所の機材を持ち寄って大きなシステムを組みます。しかしながら各拠点のホテルによって、ホワイトスペース帯で使える周波数が異なるのです。新帯域のワイヤレスは、他メーカーのものでは複数機種を持つことになってしまい、コスト的にも便宜上も不都合が多い状況でした。beyerdynamicは1本で全帯域行けるという事で注目していたのですが、実際試してみたら音もすごく良くて、聞き比べた1.2GHzのものと比較になりませんでした。社内でも様々な意見がありましたが、結局やっぱりbeyerにしようという話になりました。」
今回はA帯を保有する複数の営業所が一斉にTG1000に入れ替えとなったため、合計で23波の導入となりました。
既に多数の宴席で使用され、お客様の評判も上々とのこと。
「結果として、これまで購入時期によってバラバラだった各営業所のワイヤレスも統一され、より使い勝手が良くなりました。今後は自社が常駐するホテル様の常設設備にも提案していきたいと思っています。」
beyerdynamic TG 1000 イメージビデオ:
関連URL:
○株式会社バンケット・プランニング
○TG1000ワイヤレスマイクシステム
http://www.audiobrains.com/brand/beyerdynamic/wirelessmicrophone/lineup_tg1000.html