
※6/8追記 現在の申し込み状況は以下の通りです。
長期コース 満員御礼 応募締切 ボランティアは募集中
海キャンプコース 満員御礼 応募締切 ボランティアも応募締切
自然体験コース 満員御礼 応募締切 ボランティアは募集中
夏休み期間中、国立公園三瓶山の北麓にある山村留学センターを拠点として、11泊12日と4泊5日の短期山村留学をおこないます。夏まっさかりの期間、思いっきり、しまね おおだの海・山・川・里を楽しもう!
2017夏の山村留学、参加者募集の概要
1.活動内容
国立公園三瓶山が眼前に広がる三瓶高原にある山村留学センターを活動拠点として、夏休み期間中、日本海・三瓶高原・農山村という大田の魅力あふれる自然とひとを活用した楽しみいっぱいの活動を行います。
コースは次の3つ。
【長期コース】 山あり海・川あり農家生活体験ありと盛りだくさん!5名
※来年度以降の長期山村留学を希望する方は参加が条件となります
7/25(火)~8/5(土) 11泊12日、小3生~中3生、定員2
【海キャンプ】 日本海での2泊3日のサバイバルキャンプに挑戦!
8/7(日)~11(木) 4泊5日、小3生~中3生、定員20名
定員に達しました。たくさんの申し込みありがとうございました。
【自然体験】 野外活動の入門編。山と海と川でいろんな体験をしよう!
8/7(日)~11(木) 4泊5日、小1生~小6生、定員30名
2.参加申込方法および注意点
添付の「2017夏の山村留学チラシ」にて、申込み方法、集合・解散場所、参加料をご覧ください。
また、「参加申込書」をダウンロードいただき、「参加申込書」と「事前健康調査カード」に必要事項を記入し、
下記へ郵送、FAX、メール、または持参で申し込みください。
3.リーダー・スタッフの募集
この子どもたちの活動を支えるリーダーとスタッフを募集します。
詳しくは添付ファイルの「ボランティア募集チラシ」を参照ください。
・リーダー 18歳以上の学生・社会人対象。1名につき5~7名の子どもを受けもちます。
生活指導、活動指導、日記への返事、保護者への報告書作成など
・スタッフ 高校生以上の生徒・学生・社会人対象。活動における雑務全般を行います。
食事の支度、清掃、活動教材の運搬など
4.参加申込および問合せ先
大田市山村留学センター「三瓶こだま学園」 2017夏の山村留学担当
〒694-0002 島根県大田市山口町山口1694番地
℡ 0854-86-0700 Fax 0854-86-0701
E-mail o(スモール・オーです)-sanryu@iwamigin.jp
5.チラシ・申込書
「2017夏の山村留学チラシ」をダウンロードする(PDF:3315.259KB)
「2017夏の山村留学申込書」をダウンロードする(PDF:281.145KB)
「2017夏の山村留学申込書」をダウンロードする(DOC:135.168KB)
「2017夏の山村留学ボランティア募集チラシ」をダウンロードする(PDF:992.459KB)
「2017夏の山村留学ボランティア申込書」をダウンロードする(PDF:272.081KB)
「2017夏の山村留学ボランティア申込書」をダウンロードする(DOC:121.344KB)



