photo ryo mitamura
- E V E N T -
The lantern man’s song
”lanternamuzica” in TOKYO
場 所 VACANT(原宿)
日 程 2018年5月3日(木・祝)
時 間 14時open/15時start
料 金 3200円+1D/当日3500円+1D
※高校生以下無料
出 演 ランテルナムジカ
企 画 鷹取愛(山ト波)
・
“lanterna magica"で"幻燈"の意味。
幻燈に音楽がくわわると"lanterna musica"。
東欧をひと匙 "lanternamuzica"。
トウヤマタケオの音楽と画家nakabanの幻燈プロジェクト”ランテルナムジカ”
トウヤマタケオはピアノや歌で、
nakabanはライトボックスから投影した点や絵で、
共に曲を演奏し、そこに居る人たちと一緒に旅をします。
訪問先は画家のアトリエや音楽家のピアノ室。
どこかの小さな映写室。そしてさまざまな場所へ。
忘れられた図書館の古テーブルでページをめくるように、
サーカス小屋、ピアノホール、水族館、瓶の底、
陶磁器のヒビの中から東欧の深い森の奥まで、
列車から眺める風景の様に移ろい行く事でしょう。
今回、ランテルナムジカは新しい作品集を発表します。
こちらもどうぞお楽しみに!
・
・
ーアクセスー
@VACANT(バカント)
東京都渋谷区神宮前3−20−13
Tel: 03 6459 2962
Google Map ●
東京メトロ 千代田線・副都心線「明治神宮前駅」5番出口より徒歩5分
JR山手線「原宿駅」竹下口より徒歩10分
東京メトロ 千代田線・銀座線・半蔵門線 「表参道駅」A2出口より徒歩10分
・
・
ー予 約ー
件名「ランテルナムジカ」、お名前、人数、連絡先を明記の上
(yamatonami2016@yahoo.co.jp)までお問い合わせ下さい。
※3日経っても返信がない場合は、お手数ですが(orantoc@gmail.com)まで再度ご連絡いただけると幸いです。
・
・
ープロフィールー
●ランテルナムジカ

2010年に結成。
これまで美術館、公会堂、電車、カフェ、海辺のレストラン、
雪国の温泉、ロックフェスティバル等でライブを行って来た。
lanterunamuzica.blogspot.jp
ー
●トウヤマタケオ

音楽家。
1965年兵庫県生まれ。尾道市在住。
作曲、ピアノ、声、諧謔、郷愁、D.I.Y.ピアノ弾き語りの他、
チェリスト徳澤青弦とのデュオ”Throwing a Spoon”、8ビート偏愛バンド”PATO LOL MAN”、
旅する幻燈楽団”ランテルナムジカ”など活動は多岐に渡る。
https://www.takeotoyama.info
ー
●nakaban(ナカバン)

画家。
1974年広島県生まれ。広島県在住。
旅と記憶を主題に絵を描く。絵画作品を中心に、印刷物の挿絵、絵本、映像作品を発表する傍ら、音楽家のトウヤマタケオと『ランテルナムジカ』を結成し、音楽と幻燈で全国を旅する。’13年には新潮社「とんぼの本」のロゴマークを制作。
主な作品に絵本『よるのむこう』(白泉社)『みずいろのぞう』(ほるぷ出版)『ないた赤おに』(浜田廣介作/集英社)『フランドン農学校の豚』(宮沢賢治作/ミキハウス) など。
https://www.nakaban.com