KARASU no ZAREGOTO

RSS
Sep 4

Skyrim不動産案内番外編:Fimbulvert Retreat

 そういえば、おまえも寒いの苦手だったっけ。出身アンヴィル? だったよな。あー……それじゃあこの家、ダメかもなぁ。
 いやさ、ちょっと前にほら、3人向けくらいのいい家ないかって探してだろ? 結局Draven Manor空いたから入ったんだよな? でも広すぎてちょっとって言ってたじゃん。商人も2人招いてゲストハウスも活用はしたけど、家は広いのにゲストハウスは2人がいつも屋内にいるとなると狭苦しくてとか、言ってたろ。
 そう。この家どうかなってのが出てきたからさ。店にはまだ出してないんだけど、まあおまえだし、部長の許可ももらってるから。
 ただ、場所がなぁ。もう少し先。ウィンドヘルムの東の、農場が並んだ街道ずーっと東に行った、ほぼ突き当りって言ったらいいかな。そうそう。山賊が住み着いてる小屋過ぎて……あ、あれかな。リフュージーズ・レストとかいう小さな塔。入り口、あの傍なんだけど、そうなんだよ。スカイリムの東の端で、もうこれ以上は進めないって限界地点近くでさぁ。
 本音言うと、場所が場所すぎて、普通の社会生活してる人には向かないだろってのがあって、店出しの前におまえに見せてみてもいいんじゃないかって流れになったわけ。一応ね、いくら物件あれこれ見つけてきてもらってるからって言っても、他のお客さんのチャンス奪うのはさ。
 おっ、着いた。あそこが入り口!

image

 そうなんだよ。家らしきものが見えなくて、洞窟の見た目だから(←マップマーカーも)見つけるのはちょっと大変かも。洞窟型の玄関かって? いやいや。まあともかく、入り口には馬小屋になる小さな場所が2つあるんだけど、最近は召喚馬だから使わないか。
 中に入ると、そう。ここって、建物だけじゃなくこのフィンブルヴェルト谷ってのを所有する形になるの。ヤギがうろうろしてる谷間の小道の先に…… 

image

 じゃーん、とな。
 その顔、分かってるって。待ち時間(ロード回数)だろ。まあそこもちゃんと減点加点して考えてくれたらいいから。

image

 でな、このすぐ右にこんな小屋……っていうか、井戸みたいなとこあるんだけど、ここ井戸じゃなくて、まあまあ、中入ってみてくれって。

image

 どう? そう。温泉湧いてるってすごくない? これ、風呂ってより天然の温泉をちょっと加工した感じでさ。おっさん? ああ、あのシーエルフのね。あのおじさん……いやまあ、それはまた後で言うとして、あの人も寒いの嫌だから温泉ほしいとか言ってたんだっけ。たしかにこれ自体は好きそうだけど、そう。立地がここじゃ、おまえ以上にアウト……だろ?

image

 で、外に戻って、家畜小屋も完備。もちろん奥で鶏の卵取れるようになってるから。

image

 それから小さな畑と粉挽きのグラインダーね。あそこの池にはちょっと魚泳いでるから、その気になれば掴み取れるって話。……だよな。この寒いのに水に入る気がしれないけど。

image

 家はこれね。左奥の小さいのは物置小屋だから。あと、右手のちょっとカドになったとこに薪割り台もあるし。
 家の規模としてはこれくらいがいいんだろ? 中が物理法則無視で広いんじゃなければ? あ、その心配はないから。ただ、むしろ狭い……んだよなぁ。
 いや。見れば分かるから。

image

 ……な? 玄関入るなり、ドア背中につけた状態でこれ。だろ? 建物自体は小型だけどそこそこスペースあるはずなのに、この設計士さん、とにかく物置くんだよ。しかも幅のあるディスプレイ台とかマネキンだもん。
 先に言っとくと、この後もずっとそんな感じ。凝ってるのはすごく凝ってるんだけど、とにかくスペースに対して物が多いのは間違いないから。

image

 リビングからしてこれだしな。ど真ん中に石のストーブがドカンとあって、だから中はものすごくあったかいんだけど、狭いんだよw
 でも、この家の名前の意味って、「大いなる冬の隠居所」だから。もっと言えば、フィンブルベルトってのを訳すと「グレート・ウィンター」なんだけど、「フィンブルの冬」ていう形で、どっか別の世界の神話に出てくるんだってさ。
 それ考えると、暖を取ろうと思ったらこれくらいのストーブが必要だったってのは、納得いくんだけどさ。
 ストーブの裏側に豪華な椅子と小さなテーブル、本棚な。

image

 正面はキッチンなんだけど、これがまた凝っててさ。この食材箱、……そう。トマト入れとかジャガイモ入れになってるのw ワインもファイアブランドのワイン入れとかになってて。お菓子とかチーズもそう。
 これが実用的かっていったら、いちいち選んで入れて、選んで取り出さないといけないことになるから、無駄だと思うよ。よっぽどマメな人じゃないかぎり。でもほら、そこは住み手の自由じゃん? ラベルに合わせるかどうかはさ。だから、面倒だと思ったら、奥のキャベツ入れに野菜全部入れてもいいんだけど、見た目としてはこれ、今までの家にはなかったよな。
 まあ、3人で暮らす家にこんな大量の食材必要かって言われたらそれまでなんだけどw

image

 オーブンがあるくらいだから、調理鍋は当然あるし、ここに食卓もあるから。配置からして、お客さん招いて使うダイニングってより、ほんと家族とか、身内で囲む感じだよな。台所の奥なんだから。

image

 で、リビングの脇に主寝室。ここもなぁ、ドア入ったところにデカい展示台あるから狭くて、下見に来たとき俺、腰ぶつけたんだよこれ。俺の好みだったら、この展示台は武器ラックとかのほうがいいかなって思うけど、まあ好みなんだよな、設計士さんの。
 斜めに配置されたベッドってなかなかないし、そのカドのスペース埋めるためにテーブル置いてあったりして、それも違和感ないし、

image

 こことか、面白いセンスしてるだろ? 金庫なんだけど、祭壇風の配置で。

image

 で、逆サイドはこう。
 書斎っぽい空間と、地下への階段。あとあれ、もう開けてあるけど閉めるとタンスだから。

image

 隠し扉のタンスの奥に、練金室と、付呪室ね。
 言うまでもないけど……体力回復の薬とか、マジカ回復の薬とかも、全部分けられるからw この薬ラベルは便利かも? 素材はまあ、分けるかどうかは好みかな。
 ちなみに錬金台の上いろいろ置かれてるけど、使うのに邪魔にはならないからな。基本的に、「取る」もので最初から目に見えて置かれてるものって、ほとんどなかったはず。

image

 付呪のほうはこんな感じで。魂石は、充填済みのものはサイズ別に分けて収納できて、空っぽのはひとまとめって感じ。下に巻物置き場もあるし。あの本とかは飾りで。
 じゃ、次は地下行こうか。

image

 鍛冶設備はこっちね。

image

 ……感心してますね、にゃ◯こ先生?
 だよなぁ。いろいろと凝った装飾のある家って、俺も(PS4で可能な範囲で)今までたくさん見てきたけど、この家の内装って、他と違うよな。
 「必要なものを並べて、その隙間を飾ってきれいに埋める」はよくあったけど、ここのはなんて言うか、本当に使ってたらこんな感じかなっていう、「その場で住み手が本当に"使う"ことはないけど、あっても不思議じゃない、というかあるはずだ」みたいなものが多いっていうか。
 ここもほら、ほうきに雑巾、ピッケルとかの道具類、……もともとの用途はなんか物騒だった気がするけど、あれこれ加工したりするのに使う道具とかさ。メモなんかも留めてあるし、皮なめし台のとこにも器具一つ引っかかってたろ?(筆者より:もともとはドーンガードの途中で、樹皮を剥ぐのに使うアイテム)
 正直言うと、錬金台見たとき、「あ、あのおじさんこういうのがほしいんだな」って思って、おまえに教えるか、それともあのシーエルフのおじさんに聞いてもらうか、ちょっと考えたから。テーブルの上のメモ、ノート、種類別の薬瓶置き場って、たしかどっかで、こういうのがいいって聞いた覚えあって。
 そういうのが、いろんな場所に詰め込まれてるんだよな、ここ。
 それですごくごちゃっとしてて物が多くて狭いんだけど、なんつーの? なんかそういう人いそうっていうか。収集家みたいな。とにかくいろんな物を集めたり作ったりしてて、そういうのに囲まれてるのが好きで、機能性とか効率ってのが、本人にとっては「これが使いやすいんだって」なんだけど、他人から見るとごちゃごちゃしてて使いづらそう、とか。いるよな、そういう人w ちょっと邪魔なのは間違いないんだけど、でも俺がここに飾って眺めたいからそうするんだ、邪魔なのはちょっと避ければいいだろ、みたいなさ。

image

 話してると全然先進まないから、次行こうか。
 こっちは従者用の小部屋な。でもベッドきれいだし、こっちは花瓶とか本置かれてて、隣の部屋はお酒のボトルとかで。装飾は少しだけとはいえ、「きれいに飾ってあるけど、画一的」ていうのじゃないのがすごいよな。なんかさっきからおじさんのことばっかり思い出してて怖いんだけど、あの人が買った帆船のクルー部屋も、持ち主に合わせてちゃんと個性があったんだけど、あれ思い出したよ。
 使う人用のタンスもあるし……え? こっちのタンス離れてて使いづらそう? これは共用タンスにして、隣の部屋の人は長持(横長の箱)使うのかって?
 それがな……ここ、隠し扉その2だったりして。

image

 物置……じゃないって。よく見ろよ。ほら、あの東帝都社マークの箱の上。
 そう。タロスの祠。まあ、おまえとか、あのダンマーのおじさんたちには全然意味もないしどうでもいいんだろうけど……え? そこの、鉄格子はまったところ? そこが……って、嘘ッ!? ちょ、そこ……ごめん、俺、つーか俺ら、全ッ然気付いてなかった……。え、ちょ、ここ……入れる? 俺これ本気で知らなかったんだけど……。
 い、行く? お、おう。い、行くか。ついてくから。

image

 洞窟か……なにあるんだろうな。
 分かれ道? まっすぐ行くと……あ、谷への出口か。どこに出るんだ、これ。
 ―――ここかぁ!! うわー……これは分からんて。出れば玄関がすぐに見えるけど、外から見つけようとしたら、……あ、なるほど。途中で折れた大木の、上の部分が横たわってて、でも茂みとか低木に隠れてるんだ。で、その倒木のウロの中に落とし戸作ったのか。
 で? 別の道は?

image

 ………………。だ、だいじょうぶ、だから……。おまえいるし……。つ、つかまっててもいい……? うん……。
 こ、ここ……棺だけじゃなくて、製作設備も一通りあるんだな。あと、収納箱。

image

 独特のデザインだけど、鎧入れとかもあるし……、これ、鎧とかは吸血鬼としての装備品、かもしれないけど、上の家の中の箱は完全に別なのかな。上のはこまかくラベリングしてあったし、こっちは「鍛冶素材」てしか書いてないから、別なんだとは思うけど。試してみる? 松明入れて、上で同じ名前の箱ないか、あれば、今入れたものが中に入ってるか見てみればいい? そうするか……。

 結論から言うと同じ箱はなかったから、建物の中とこっちの洞窟の中は別ってことになるんだけど、そうすると、使うのはどっちかだけに……え? 外の隠し入り口を玄関扱いにして、吸血鬼の知り合いにこっちの洞窟貸し出してもいいって? いやいやそれはまずい……って、まあ、吸血鬼みんなが人を家畜だと思ってるわけじゃないんだけど。
 まあ、考えようによっては、3人まで住める普通の家と、吸血鬼用の一人用の家が同じ敷地にあって、中でつながってるってわけ……それで納得するかよ普通!? 俺ならあの洞窟の中は絶対封印してなかったことにするか、埋める。もう絶対埋める。いくら入り口見つけづらいって言っても、いつの間にかあっちから入ってこられて、夜寝てたらガブッとか絶対イヤだし。それ言えば裏口ある家全部そうだって? そりゃそうなんだけど……心理的になんか、誘い込みそうじゃん、これ……。
 で、肝心な話、どうする?
 家は気に入ったし洞窟も別にいいけど、あ、やっぱ立地か。スカイリムのどこかであのダンマーさんたちと別れたとき、先に家帰っててくれって言った場所がマルカルス近かったりしたら、そりゃまあ大変だよなここまで来るの。その点ではホワイトラン傍って立地は捨てがたいか。これがホワイトラン近郊にあったら絶対買ってる? そっか。残念だな。
 え? 買わないとは言ってない? って、でも……まあ、たしかに、みんなでここまで戻ってきてから別れれば遠くまで帰らせるって印象じゃないし、そもそもおまえもあの人らもスカイリム歩くのに怖いことなんてなにもないんだよな。
 問題は、あの人たちが入って、ちゃんと動けるのかどうか? あ、なるほど……。おまえんちみたいに、家主しか入れないタイプだったりしたらまずいもんな。入れはするけどうまく動けないとか。
 じゃあ? 一度連れて来てみて、2人の意見聞いてから? よし、分かった。じあそう報告しとくから。
 価格は……だよなぁ。立地その他考えればそんなに高いわけじゃないし、腕のいい傭兵とか冒険家なら出せる額か。
 あとは……あ、そうね。まだなんか、俺らが見落としてて案内できてないもの、あるかもしんない。つーかさ、タロスの祠はパッと目に入らないのに、あの秘密の入り口見つけるんだから、やっぱ冒険者ってなんつーか……うっ。ま、まあな。変わってる。すごいっていうか。なんかそういう、これ怪しい、気になるってものに勘が働くんだろうな。
 とにかくさ、セロさんとセダリスさんだっけ。あの人たちと来てみて、で、なにか他にないかよく探してみてくれると助かるよ。おまえが買うんだったら持ち主として当然の権利だし、もしそうでないなら、ほら、他のお客さんに斡旋するのに、「すみませんうちでは把握してませんでした」はヤバいから。そうだよ。おまえだから驚いてれば済んだけどさぁ。
 じゃあ、うん、頼むわ。近日中に。なんか分かったら、また連絡して。


【筆者余談】
 もともとPC版とかにはあったmodです。それがPS4に移植されました。
 ちなみに2バージョンあって、タイトルからすると、片方は温泉がやや暗い明かりなんだと思います。