【詳細発表!!】 江戸まち たいとう芸楽祭 冬の陣オープニングステージ 「浅草新仲見世商店街スイッチ」

2019年の幕開け!新春の浅草で賑々しく上演される、おめでたい<商店街型スイッチ>の詳細発表です!!

芸楽祭夏の陣では浅草花やしきを賑わせたスイッチ総研が、冬の陣オープニングステージでついに浅草街なかへ!東西380メートルに伸びる浅草最大のアーケード商店街「浅草新仲見世商店街」にお邪魔します!

アーケード商店街として東京で最も歴史のある浅草新仲見世商店街。歴史と個性が溢れまくる素敵なお店にちなんだ、浅草ならではのスイッチを商店街各所で上演!会場ではマップ配布あり!

観音さまをお参りし、新春の浅草を闊歩して、一瞬の愉快な物語といい一年を始めるのは、あなたです!!


image
image

江戸まち たいとう芸楽祭 冬の陣
オープニングステージ
「浅草新仲見世商店街スイッチ」 

 【作】
スイッチ総研

【総合演出】
光瀬指絵

【日時】
2019年1月6日(日)
15:00~15:30

【会場】
浅草新仲見世商店街各所
https://www.asakusa-shinnaka.com/
各駅「浅草」駅より徒歩3分
※当日会場では上演店舗マップを配布します

image

【上演店舗】
・おもちゃのサワダ(おもちゃ/昭和45年)
 ※前身の食堂は戦後間もなく創業
・今半本店(すき焼き/明治28年)
・帯源(帯地専門店/大正8年)
・プロマイドのマルベル堂(プロマイド/大正10年)
・マルイチベルト(ベルト専門店/昭和28年)
 ※前身の呉服屋は大正時代の創業
・舟和本店(芋ようかん・和菓子/明治35年)
・コマチヘア(かつら・かんざし/大正14年)
・やげん堀(七味唐辛子/寛永2年)
・永沢屋祭店(祭礼衣装/明治3年)
・浅草じゅらく(ファミリーレストラン/大正13年)
◆()内は(業種/創業年)
◆新仲見世商店街の東側(松屋浅草側)から順に記載


【料金】
無料、予約不要

【研究開発/出演】
大石将弘
光瀬指絵

<契約所員>
池田 亮(ゆうめい)
石倉来輝(ままごと)
小林義典(クロムモリブデン)
斎藤淳子(中野成樹+フランケンズ)
田島冴香(FUKAIPRODUCE羽衣)
田中祐希(ゆうめい)
細谷貴宏(ばけもの)
間野律子(東京デスロック)
矢野昌幸

<客員研究員>
板橋駿谷(ロロ)
伊藤俊輔(ONEOR8)
瓜生和成
佐藤銀平(サスペンデッズ/東京No.1親子)
島田桃依(青年団)
武谷公雄
立川がじら(落語立川流/劇団「地蔵中毒」)
福井 夏(柿喰う客/しあわせ学級崩壊)
福永マリカ
望月綾乃(ロロ)
山森大輔(文学座)

<非常勤研究員>
牛尾茉由(演劇集団円)
えみこ
大川史乃
加藤優季
久保和支
齊藤 慧
さばみそちゃん
鈴木正也
鈴木麗華
深海哲哉(グンジョーブタイ/アマヤドリ)
高木友葉
豊島晴香
中口未ナ
町村明日香
吉田電話(クロムモリブデン)
因幡美佐(中3)
落合桜花(中3)
河野萌愛(中1)
倉持ひまり(中1)
妹尾健太(高1)
関口真生(高1)
千葉エミリ(高3)
山口真沙希(中2)
和田和美(高2)

★研究員出演シフトはこちら

【指示文言英訳】
クリス グレゴリー



※当日の会場付近はお参りや観光などで大変混み合うことが予想されます。混雑状況によっては、上演時間内に全ての作品をご覧いただけない可能性もございます。あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。

※浅草新仲見世商店街はアーケードのある商店街です。公演は雨天決行ですが、荒天による中止の場合は公式サイトやTwitterでお知らせいたします。


<「浅草新仲見世商店街スイッチ」上演によせて>

スイッチ総研の十八番。と自らさり気なく言い張っている「商店街型スイッチ」。そのアイディアの片鱗が生まれたのは今から4年前、小豆島の道ばたででした。

その時はまだスイッチ総研はこの世に誕生しておらず、スイッチの単独公演も経験していない我々。ままごとの劇団員である大石現副所長と、ままごとの企画に呼んで頂いた客演の自分は「島で何かをして来てほしい」という柴幸男さんのオーダーを受け、企画メンバーと共に連日島の道ばたを文字通り右往左往していました。炎天下で島の特性を題材にしたスイッチを考え即試演し、みなで爆笑、即熱中症になったりしながら。

しかし、そもそも人口が減っていて通りに人の姿が少ない街でどんな演劇やスイッチが実現し得るのか?を考えていた時に目に入ったのが、街にぽつぽつとあった小さな飲食店や雑貨店、家族経営の床屋さんでした。どこも個性の一言では表せぬ雰囲気のあるお店ばかりで、「お店をテーマにしたスイッチを作って置いたら面白い」「お客さんには地図を見ながら巡って貰って」「いつか商店街でスイッチやりてー!」と笑いながら皆で雑談した事をよく覚えています。

それから約半年後。我々はスイッチ総研として、大都会六本木の商店街でひくほど大規模なオールナイトスイッチを敢行していました。その後も、道頓堀、下北沢、伊勢原大山、豊橋などの商店街にお邪魔し沢山のお店でスイッチを上演させて頂きました。

そして今回の浅草新仲見世商店街。人の姿を見つけることすら難しかった小さな島の道ばたでした雑談が、こんな事になろうとは。人生って面白い、そしてやっぱり演劇ってクレイジーだなあと思うとともに、これまで応援お力添えくださった全ての方に感謝せずにはおられません。本当にありがとうございます。

演芸芸能の街、浅草。沢山のビビるほど歴史がある素晴らしいお店がスイッチの上演を快諾してくださいました。はっきり言ってこちらがビビるほどのご快諾振り。さすが浅草!!

若輩者の我々、浅草という街の胸をおかりするつもりで襟を正して全力でお邪魔させて頂きます。新春にお届けする、場の魅力をかりて生み出す一瞬の全力演劇と粋オブ粋な街の饗宴。ご覧いただけたら嬉しいです。よろしくお願い申し上げます!

スイッチ総研所長 光瀬指絵


[商店街型スイッチとは]
商店街にある10~15の店舗内外に設置されたスイッチを、地図を頼りに巡る作品形態。ツアー型とは異なり鑑賞の順路は決められていない。予約不要・無料で、通りすがりの方が1スイッチから気軽に押す事ができる。全てのスイッチは店舗の業態や扱う商品を題材に作られており、お店とスイッチの両方を巡る楽しさと共に「その商店街が持つ魅力」を感じられるような作品を目指している。
http://switch-souken.tumblr.com/03whatswitch

[新仲見世商店街]
浅草松屋と公園六区の振興街を結ぶ商店街。店舗数108、長さは 380m。年間3000万人もの人が訪れる日本を代表する歴史・観光のまち「浅草」の東西を結ぶ浅草最大のショッピングモール。通称、「しんなか」。<ホームページより>
https://www.asakusa-shinnaka.com/

[江戸まち たいとう芸楽祭]
粋、豊かな人情、進取の気性など、心を感じる「江戸まち たいとう」で、先人たちが守り、育み、現代へ継承されてきた多彩な芸能・芸術文化を、肩の力を抜いて楽しめるお祭りです。<公式サイトより>


企画・制作:スイッチ総研 
宣伝美術:天野史朗

主催:江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会
http://www.taitogeirakusai.com/

Notes
  1. switch-souken posted this